
HP プレミアムビビットカラー
バックライトフィルム
フィルム
グラフィック
POP/POSディスプレイ、写真引き伸ばし、展示会などのディスプレイ、GIS等に最適。
長期持続型バックライトディスプレイでお客様に好印象を与えましょう。バックライトが有るときも無いときも、インパクトの大きいカラーと鮮明な画像が特徴です。即乾性プリントを使用して、製造キャパシティを向上し、レスポンスタイムを短縮しましょう。本フィルムは取扱いが簡単で、リサイクル可能です。印刷サービス業者様向け。
用途:印刷サービス業者。
製品番号 | サイズ | 枚数 | 坪量 | 厚み | 塗りつぶし | 標準価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Q8747A |
914mm x 30.4m |
A0 約24枚 |
285g/㎡ | 221μ | ◎ | \38,000 | |
Q8750A |
1524mm x 30.4m |
B0 約28枚 |
\66,000 |
※日本国内の倉庫に製品在庫がない場合は、お取り寄せとなりますので、ご了承ください。
※標準価格については、随時改定されることがございます。オープンプライス商品の価格は販売店にお問い合わせください。記載の価格はすべて税別価格となります。
印刷素材·仕様
コアのサイズ、米国 | 2インチ |
---|---|
輝度 | 最低86%(TAPPI T-452テスト方法) |
質量(US) | |
坪量 | 285 g/m²(ISO 536 テスト方法) |
不透明度 | (TAPPI T-425テスト方法)最低77%、(ISO 2471テスト方法)最低74% |
白色度 | 115 (CIE Ganz 82 テスト方法)、110 (ISO 11476 テスト方法) |
製造国 | アメリカ製 |
光沢レベル | 該当なし |
耐水性 | 純正HP 771ビビッドフォトインクの使用による耐水性。 プリンターと印刷条件によって性能が異なります。 HPイメージ耐性研究所がISO 18935手法を用い、多種のHPメディアを対象として実施した耐水性試験。 |
主な素材 | ポリエステル |
仕上げ/後処理
印刷用資材のラミネーション | 高温または低温ラミネート加工が可能。 |
---|
動作条件
動作時温度範囲(摂氏) | 15~30℃ |
---|---|
最高動作温度範囲(カ氏) | 59~86ファーレンハイト度 |
動作時湿度 | 相対湿度 20~80% |
印刷マテリアルの乾燥時間 | 13分未満(23℃、相対湿度 50% の場合) |
印刷用資材の保管可能期間 | 元のパッケージ未開封で2年 |
外形寸法と重量
重量、測定単位、パッケージ | Q8747A: 19 lb、8.62 kg Q8750A: 31.6 lb、14.33 kg |
---|